日曜にToGetHerに行ってきました。前日の夜に渋谷の駅前で告知?してたのを見て知ったのですが。代々木公園行った事ないから行きたい+イベントが無料!とあっては行かざるおえません。で、ネタ作りという名目の元に、いざ出発。公園の場所はなんとなく知ってたのですが、広いのねー、すげー広い。目的地(フライヤー忘れて、音を頼りに探した)につくまで20分はかかりましたね。芝生でフリスビーやってるわ、犬の散歩してるわで、すっかり、なごみモード。これからテクノのイベント行くとは思えないほどにテンション下がりまくり。で、なんとか着いたのです。結構人きてましたね、しかも昼なのに踊ってる。最後尾でしばらく観察、うー踊りたい。おどりたい・・・ネタ作らねば・・・・おっ、ひらめいた。メモメモ。今日の予定完了!!そして、踊り狂うのでした(昼なのに)。1人で良く行くなー。と思う一日でした(いっつも1人やん)。もちろん帰宅後には、絵を詳細に書き直し、Rm1xで音に直して完成。あとは、プログラムするだけ。シーン1個完成。パチパチイベントはいいね、閃くね。ということで、また一人でイベントに行くのでした。(完)
検索
-
過去記事一覧
- 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2009: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2008: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2007: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2005: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2004: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2003: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2002: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
- 2001: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
カテゴリー
タグ
biometrics blender Bunkamura ザ・ミュージアム George Washington and Jefferson National Forests Guggenheim museum iPad iPhone iPod J1 kindle Metropolitan Museum MoMA MOT removal condition shapeways Shenandoah US National Park シェナンドー ハイキング バイオメトリクス ホテルオークラ 京都 六本木アーツセンターギャラリー 国立新美術館 国立西洋美術館 国立西洋美術館 ゴヤ 府中市美術館 条件削除申請 東京国立博物館 東京都現代美術館 森美術館 沖縄 海外のレンタルサーバー 海外レンタルサーバー 登山 自動車の登録 自動車免許 自転車 西洋美術館 証券口座 電子書籍