Smithsonian系 x5

African Art Museum
Sackler Gallery
Freer Gallery
Smithsonian Castle
Natural History Museum
へ行ってきた。
African Artは、民族系の像、お面などなど。企画展と常設展があるっぽいが、どれがどれか判らない。廊下などに置いてある物だけが醸成つ物かもしれない。建物は綺麗。地下でSacklerへ行くガラス扉があったが、通れるのかは不明。展示物は個性あってアフリカの民族らしい出来で面白い。最下層に子供が好きそうな遊びを数学と物理で見る的な展示があったが、あれが何なのか調べたが見つからず。スミソニアンと関係ないのかな?ないわけないと思うんだが。
Sacklerは狩野一信の掛け軸が展示されていた。Currentのところにあるから企画展かな、京都の増上寺からの借り物って書いてあったので、企画展なんだろうな。かなりの枚数が展示してあって見ごたえはあるかも。絵的に好みではないw それよりも5枚程置かれていた、歌川国芳の版画が良かった。北斎も企画展やってたが、どれも色あせていた。北斎も好みでないので、特には。そのほか、東南アジア系の仏像とか、銀の器とかとか。
Freer Galleryは、Sacklerの地下から行ったんだが、トイレの前に数枚、行き止まりの廊下に数十点の絵があるだけど、他のどこにあるのか判らなかった。サイト見る限り、そんなもんなのかもしれない。1Fが工事してたので、その奥に何かあるのか、事務所なのか良く分からない。
通称The Castleらしい、スミソニアンの本部?は、カフェが1つ。その脇の廊下と、その先の講堂みたいなところに、アメリカらしい物が色々置いてあるだけ。良く判らない。
時間に余裕があったので、Natural History Museum も行ってみた。こちら事前にサイトを流し見してたんだが、有料の施設かとおもっていたが、有料の部分を全面的に見せてるだけで、基本的に無料。Air and Spaceと同じで、CGとか3Dの映画が有料なだけだった。なので、様子見で入ったものの、実は無料と判り全部見る事になるw
カンブリア紀の生き物、恐竜、海洋生物、哺乳類、昆虫、鉱石などの博物館。そして、ところどころ関連性の無い展示があるのは恒例だw
展示数がかなりあるので、結構疲れるし、Air and Spaceと同様の大人気のMuseumのようだ。たまには Museum のフードコートででも食べようかと思って入ったが、やはり高い。外の1.5?2倍はするんじゃないのかな。たいして美味しいもんじゃないので、外のカフェを数件知っておくと便利だと思う。
この博物館は、壁にTwitterアカウントが書いてあったりして、ネットの活用の早さには感心する。ここに限らず、TVCMや食品のパッケージなどでも FaceBook や Twiter のアカウントを案内してる。
Smithsonianあと何個だろ?そろそろまとめておこう。
-はまだ行ってないところ。
01. African American History and Culture Museum: DC
02. African Art Museum: DC
03. Air and Space Museum: DC
-04. Air and Space Museum Udvar-Hazy Center: Dulles Air port
05. American Art Museum: DC
-06. American History Museum: DC
07. America Indian Museum: DC
-08. American Indian Museum Heye Center: NY
-09. Anacostia Community Museum: DC
-11. Arts and Industries Building: DC, closed for renovation.
-12. Cooper-Hewitt, National Design Museum: NY
13. Freer Gallery of Art: DC
14. Hirshhorn Museum and Sculpture Garden: DC
15. National Zoo: DC
16. Natural History Museum: DC
17. Portrait Gallery: DC
18. Postal Museum: DC
-19. Renwick Gallery: DC
20. Sackler Gallery: DC
21. Smithsonian Institution Building: DC
7個。うち2個はNY、1個工事中。9番のAnacostiaは交通機関が微妙なのと、展示内容が良くわからんので保留。3個か。DC内は2個なので、次回で終わりそう。Dulles空港近くのは最後に取っておくか。にしても、2か月で14個って結構なペースだなw

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。