クライミングをやってると握力が付いてくるが、逆の広げる力が付かずバランスが悪くなる。
と言う事で、握力と逆の筋肉を一緒に鍛えられる Metolius Grip Saver Plus を使っていたのだが、半年以上使ってたらスポンジがボロボロになってきた上に、そもそもクライミングで握力は鍛えられるので、広げる筋肉だけ鍛えれば良いじゃんって事でゴムだけ使っていたが、最近これでも物足りなくなってきた。週2?3でクライミングジム行ってるので、筋肉が発達してきたんだと思う。
広げる力だけのを探してたら、クライミングジムに良さそうなのがあったので買ってみた。$9 くらいだが、丁度キャンペーンで15%OFF。
ゴムの質感が少々ベタベタというかシットリしてる感があり、強く握るとゴム同士でくっつく感じ。指に付ける時は結構力が必要だが、これはゴム自体の強度が Middle だからだと思う。
使用感は悪くない。十分トレーニングになる。Hand X Band という会社らしい。ハーンド エックス ベェーンド!って連呼してる動画が、なんか深夜の通販を思い出させるw
因みに、握力トレーニングはキャンパスボードが一番良いと思う。クライミングジム行ったら必ず締めにやってたが、摘まめなかったホールドも摘まめるようになり、一番違いが実感できたトレーニングだった。