今年の2月から開始したTOEFL iBTのテスト勉強だが、ヴォリュームありすぎて遅々として進まず。
基礎編のReading、 Listening、Speaking、Writing が8月に終わって、今日、やっと応用編のReadingが終わったので、これだけで2か月近くかかってしまった。残りは、Listening、Speaking、Writing とまだまだテンコ盛りなので、これは半年どころの話ではない。ペースあげられるかな・・・週に2?3回、1回90分程度のペースでやっててこれだしな。どっかで時間作るしかない。
Speaking、Writing は基礎編でも、かなり手こずっており、応用編も相当手ごわいだろうと思う。
道は長いが、歩かぬ事には進まぬわけで・・・なんとか終わらせる所まで頑張ろう。