そろそろ音楽を復活

こちらに来て2年。仕事も英語環境になり、そろそろ趣味の時間を少し増やそうかなと。

そいうことで、まずは日本で全部うっぱらった物を、こちらで買いなおす事になる。とはいえ、日本に居た時ほど揃えなくても良いいかなと、やっぱ仮の住まいだし。

MIDIコンは年末に買ってたので、あとはスピーカーと自作PCがあればOK。暫くラップトップで間に合わせるとして、まずはスピーカーが無いと厳しい。Sonnex (こっちではAuralex?) も後でいいだろう。

 

長く居られるか分からないので、中古で値ごろなのを探してみる。MSP5 か、EVENTの何かを探していたら、MSP5 で良いのがあったので eBay で購入。eBay にはCanare 4E6S も売ってるので、そちらも購入。スピーカースタンドも中古にしようかと思ってたが、近所のギターセンターで値引きされてた木製のスピーカースタンド (DR Pro SMS36BK) を購入。

 

以前は自作スピーカースタンドだったんだが、$80 くらいでこの品質なら、自作じゃなくても良いんじゃないかと思えてしまった。砂入れる穴などもあり、結構マニアックだなとw

重さもあるし、しっかりしてるし、足もスパイクとゴムのを選べるし、なかなか良くできている。構造としては、下から、スパイク?土台?ラバー?柱?ラバー?天板?スポンジ。柱はスチールを木で挟んだ構造。若干隙間できてるけど、十分かな。

 

後は、スピーカーが届くのを待つのみ。

 

20140419_183637392_iOS 20140419_183645654_iOS 20140419_183657695_iOS 20140420_193615239_iOS 20140420_193627323_iOS 20140420_193631844_iOS 20140420_193644364_iOS

ブックマーク パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です