Virginia に転居後の車の登録

無事にViriginiaに転居したので、免許の書きかえを・・・と思ったら、Arlingtonのこのエリアは、駐車許可が必要なようで、こちらの方が重要なので免許は後回しにした。色々調べたら、まずはSafety InspectionとEmission Inspectionを行って、TitleをViriginiaに変更して、車の登録をして、駐車許可を申請する順番らしい。意外に面倒だな。

 

まずは、Inspection。Inspectionはその辺の認定整備工場で出来るので、車を持ち込んで、2種類(SafetyとEmission)やって10分くらいで終了。$40くらいだったかな?検査項目がメリーランドのとは桁違いで、車として必要最低限の事を確認してる模様。

 

次はTitle変更。運よく隣駅のCourt house にDMV Selectという機能限定(Titleとナンバーの取扱いのみ)の支店があったので、そこで全部済ませる事ができた。FormはVSA-17A だけで、DMVで入手可、係りの人が必要な欄を教えてくれるので、家でプリントアウトしても項目と格闘するだけなので、とりあえずDMV行って、やりたい事を伝えるのが良い。

購入が1年以内であれば、前の州で車の税金を払った時に使ったApplicationを見せれば、Virginiaで税金を払わなくても良いとのこと。参考までに税額を聞いたが、$4000の車で$100くらいのようだ。ミシガンより大分安い気がする。とりあえず家に戻って、その書類を探すも見つからず、ダッシュボードに何か入れたのを思い出したが、まさにそれだった。

申請時に、Arlingtonでの登録もしたいと言うと、その書類も貰える。

「必要な物」
・ 前の州でのTitle
・ 前の州でのApplication (納税額などが記載)
・ 前の州でのRegistration
・ Virginiaの住所証明1個 (USPSの転送証明でもOK、それ以外にもメリーランドより緩いので色々使える)

Virginia DMV

 

DMV Selectで貰った書類を持って、同じフロアの反対側にある Arlington Treasurer の窓口に行って、その書類を提出し、車のフロントガラスに貼るステッカーを購入。駐車許可も欲しいと言うと別の用紙も貰えるので、記入して提出。駐車許可はリアバンパーに貼るステッカーか、ダッシュボードに入れるデバイスから選ぶ。聞き間違えかもしれないが、ステッカーは有料と言ってたと思う。なぜかデバイスは無料なのでデバイスを選んだら、後日郵送? 仮の駐車許可証を貰えるので、ひとまずOKとしておこう。

 

ブックマーク パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です