6月16日に許可通知のメールが届き、6月19日にカードが到着。
後は、面接のお知らせが来るのを待つばかり。USCIS サイトでのステータスはスケジュールして送りますよのままなのでいつ来るのやら・・・・。ネットで見た人達は3ヶ月でグリーンカードまで貰ってる人も居たので、私の場合は遅い方でないかと思う。これまでの経緯はこんな感じか。
グリーンカード取得までの全体の流れ
2015/03/09: 弁護士が書類をUSCISへ送付
2015/03/30: グリーンカード申請の受理
2015/04/20: 指紋採取がありますよの通知
2015/04/29: 指紋採取に行ってきた
2015/06/16: Employment Authorization の通知
2015/06/19: Employment Authorization Card 着
2015/08/04: 面接しますよの通知
2015/09/04: グリーンカードの面接を受ける
2015/09/12: グリーンカードが届いた
早速、16日から仕事探しを始め、以前から登録してたフリーランスサイトに情報を追加した。このエリアでは、日本関連企業のITな仕事はまずないので、通常の企業をあたらないといけない。英語力がまだまだなので、どうしようもないが、とりあえず履歴書送りまくるしかないだろうな。