登山4日目はもはや登山ではなく観光となった。
以前調べておいた Viriginia の洞窟の中から、ひとまず東海岸で一番デカいというLuray Caverns を選択。Skyline Caverns は少し近いのでいつでも行けるだろう。
朝10時に到着するも、既に行列が出来ていた。チケットは直ぐに買えるのだが、ツアーの順番待ちのようだ。複数人で行くなら、チケット購入担当と並び担当に分かれた方が良いだろう。
20分程待ったらいざ地下へ。といってもそんなに深くなく、階段で行ける程度のもんだ。凄く寒いわけでは無いが、日本人なら長袖持って行った方が良いと思う。足元も良く整備されてるし、学生の夏バイトみたいな係員も多く、要所要所で説明をしてくれる。ツアーと言っても基本的には自由。写真撮りまくってたら、後ろの組と合流してしまったけど、特に問題ない模様。
見て回るだけなら1時間もかからない。鍾乳洞の隣の建物には、クラシックカーが展示されており、これはこれで見応えがあるものだったw 鍾乳洞見た人は無料なので一緒に見ておくと良いと思う。
道路向かいに昔のアメリカの村みたいのがあるようだが、二人とも興味無かったので回らず。子供連れの家族には良いかもしれない。他にも色々あるようだ。
お昼は、Luray の町まで移動して取った。Yelpみた感じだと、211沿いにあるレストランは、どこのお店も美味しいようだ。今回はWest Main Market というサンドイッチとお惣菜屋へ行ってみたが、とても美味しいお店だったので、近くに来たらまた行ってみたいと思う。