すっかり登山ブログに変わってきてしまった。
今日の登山は、昨年行ったKnob Mountain Trail の麓にある、Jeremy Run Trail へ。渓流沿いのトレイルで、蚊とTicks(マダニ) が気になる。
夏は水が少ない季節なので、川の水も少なく、所々深い場所もある。水量が多いのは春かな?しかし雪の降らない冬もあるので、そんな時は、コレと似たようなもんかもしれない。
巨大なキノコを発見。直径50㎝くらいw
でた、藪。こういう場所にTicksが居る。というか居た。そんなに多くは無かったものの、数匹を駆除した。
一眼で撮るとこんな感じ。こっちの方が見た目と記憶に近いなー。
魚を見てたら逃げないので手を入れてみたら寄って来た。観光地とかに居るドクターフィッシュか?こちらは、もちろん天然物ですが。
時間と距離的にJeremy Runの最後まで行けずにUターン。釣り人とすれ違うも、この水量じゃー釣りもできないような・・・もしかしたら、最後の辺りに大きい川があるのかも?
そして、戻り途中は雷雨に遭遇し、早歩きで戻る事になった。森だったので、緊急用ポンチョまでは必要なく。というか蒸し暑くてとても着る気にはなれなかったw
All Trails: Jeremy Run Trail Half