4年ぶりに日本へ帰る

先日、高齢だったネコ様が亡くなり、自分たちの責任も減ったので、日本へ一時帰国する事にした。

 

前回は、4年前の2013年で、その後、こちらで結婚したが、ネコをペットホテルに預ける事ができなかったので、妻を両親へ紹介する機会がなかった。とはいえ、妻は2年前に、日本への出張があったので、親、姉妹には合っていたのだが、私はグリーンカード待ちもあり帰国できず。

 

一時帰国を決め、飛行機を見ると、以前は見られなかったカナダエアーの乗り継ぎ便が安いようだったので、プロジェクトもひと段落し、妻の仕事もひと段落する9月中旬に決定。

 

出発当日になり、レーガン空港へ行くと、カナダ乗り換えで、私だけVISA(eTA)が必要だと言われる。え、乗り継ぎなのにVISA要るの?って話をしたんだが、どうも昨年から始まったようで、VISA取るのを知らずに来る人多数との事。それってなんか広報活動に問題ありじゃないのかと。そして、妻は米国市民なので必要ないとの事。

通常であれば、30分~1時間で取れるという事で、急いでスマホから手続きを済ませ、空港で待機。どうも、周りにいる中国人家族もeTA待ちのようだ。飛行機が15分遅れから、1時間遅れになってくれたのでラッキーだった。50分程でメールを受信し再度チェックインを行い、無事搭乗口へ。なんだかなーこのシステムは。

 

カナダでの乗り継ぎは時間に余裕があったので、1時間遅れでもOKだった。無事、上空からメモリアルを眺め、ナイアガラがある湖を通過して、初カナダ。空港だけなので、カナダ感はない。いや、飛行機内で飲んだジンジャーエールが、コカ・コーラでなく、カナダ・ドライだったのは、カナダらしいのかも?

 

日本で2日目は、友人と会い、ちょいちょいSNSで見かけて気になっていたコメダ珈琲へ行ってみたが、これは量重視の学生向け。もう行かなくて良いな。

3日目は実家のある山形へ移動。コメダ珈琲の口直しに、まい泉のカツサンドを東京駅で購入し新幹線へ乗り込む。

山形って冷やしラーメン有名なんでしょ?と、ラーメン好きの人に言われた事を思い出し、冷やしラーメンを人生初めて口にした。昔はそんなにメジャーではなかったが、最近では、色々な店でだしてるとの事。

両親を連れ、小野川温泉にある河鹿荘へ。館内が迷路のようだが、料理は美味しい。久々に米沢牛を堪能。

実家に帰るといつも行く、なでら(蕎麦屋)へ。写真忘れたが、蕎麦ガキもざると一緒にいつも頼む。

前回はいつ行ったか覚えてないが、なでらのそばにある笹野観音へ。妻は初めての山形なので、私が幼少以来行ってない観光地をちょいちょい周る事になっている。

父作の能面と獅子頭。いつのまにか数が増えている。

なにかあると何時も餅をつくので、例にもれず。畑から取り立ての枝豆でじんだん(一般的には「ずんだ」、この地域では「じんだん」)餅を。

川西町にあるダリヤ公園へ。ダリヤソフトと紅大豆ソフトを試す。なんかバラっぽい味。

この地域では有名な萬寿屋の団子を購入。これもいつも帰省時に買ってるな。

妻が抹茶を試したいという事で、母がおもてなし。着付け講師でもある母に、妻は振袖、私は袴を着せてもらい日本の観光気分を味わう(笑)

山形といえば、山寺。最後に来たのは、小学生かな?階段が長かった事しか覚えておらず。大人になってくると、また一味違う印象。

3日連続の蕎麦(笑) 外に出てごはん食べようっていうと、蕎麦屋が手っ取り早い。なぜかどこにでもある。

会社の同僚にお土産をって事で、山形観光物産会館へ。ここは昔からあるが、客が随分増えた印象。佐藤錦ソフトを。

東京戻り時には、新杵屋の牛肉どまん中弁当を。久ぶりに食べたが、こんなにしょっぱかったかな?

母親の兄弟会があるとの事で、妻を紹介する為に参加。人生2回目のなだ万

4年ぶりなのもあるが、改めて日本の食の高さに関心。いやー本当に美味い。アメリカは色々な国の料理を食べられるが、洗練された感が無い。どちからというと量重視。フードトラックにしろ、$10で食えないほどの量を出してくるのが当たり前。素材や味を重視して、量を減らすっていう発想はないんだろうな。高いレストランとか行けばそれなりのものがあるけれど、それでも味のクオリティは低いかと。

岐路は、カナダ エアーでなく、Delta。乗り継ぎは、ミネソタ州のミネアポリス。しかし、ここは米国市民とその他が同じ移民局窓口を通過するため、グリーンカードと市民権が発揮できない。30分くらいかかってゲートを通過。そういえば、今回は、グリーンカードの延長申請中で、カード自体は期限切れなので、USCISから貰った有効期限は一年延長というFormを空港で見せて普通に出入国できた。

 

今回の帰国は、日本に妻と共に住めるかどうか、住むならどこが良いかみたいな事も話できたので、良い旅行だったと思う。ひとまず、アメリカの他の州(コロラド)に少し住んでから、再度検討したい。

 

あ、車の免許が来年で切れるので、来年も帰らないといけない事に気が付いた。カナダエアーは避けたいが、今は、安いのってカナダエアーばっかなんだね。

ブックマーク パーマリンク.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です