Facebook Instagram RSS Pinterest
 
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • Flickr
  • Soundcloud
  • Computers
    • DAW
    • ソフトウェア
    • WEB
  • アメリカ
    • コロラド
    • ヴァージニア
    • メリーランド
    • VISA
      • J1
      • H1B
      • Green card
  • 日本
    • 東京
    • 東京の外
  • 登山
    • アメリカの山
    • 日本の山
  • DIY
  • お問い合わせ
コメントはありません

アメリカで家を買ってみる。その後

  から Yoshiyuki Takahashi 2019-09-25 2019-11-07 アメリカ

今回は、中古の家を買ったわけだが、Closing後に思った事などメモしておく。   Closing日 Closingは、家の名義管理会社(Title companyと言っていた)で、売主と購入者が、諸々の契約書… 続きを読む

コメントはありません

アメリカで家を買ってみる。

  から Yoshiyuki Takahashi 2019-08-26 2019-10-08 アメリカ, コロラド

J1のインターンから始めて、結婚して、遂に家を買うところまで来てしまった。全く想定外の流れ(笑)   日本でも家など買った事ないので、違いを詳細には説明できないが、米国において何が必要なのかをメモしておく。 &… 続きを読む

コメントはありません

ディハイドレーター(食品乾燥機)を試してみる

  から Yoshiyuki Takahashi 2019-07-10 2019-12-10 DIY, アメリカ, 食

バックパッキングに、Mountain Houseのフリーズドドライ食品を持って行ってるんだが、1パックだと1人では多く、2人では少ないという状況で何か手は無いかと調べてたら、自分でミートソースパスタを作って、丸ごと乾燥さ… 続きを読む

コメントはありません

Great Sand Dunes へ行って来た

  から Yoshiyuki Takahashi 2019-06-23 2019-12-10 アメリカ, アメリカの山, コロラド, 登山

Coloradoは行く場所が多くて、バケットリストだけが膨れ上がっていく・・・。という事で、少しでも消化すべく普通の週末を利用してGreat Sand Dunesへ。所謂、砂丘なんだが、標高8170ft (2490m)の… 続きを読む

コメントはありません

ボルダーは快適過ぎる

  から Yoshiyuki Takahashi 2019-05-15 2019-12-10 アメリカ, コロラド

こちらに越してきて4か月?5月に雪が降ったりするものの、噂通りに晴が多い。 朝は超快晴で、昼ぐらいになると雲が溜まってきて、夕方に雨、雷、雹になる事が多いが、翌日まで続くような事は無い。自称「雷都」宇都宮もこんな感じだっ… 続きを読む

コメントはありません

Movement Rino 店へ行ってみた

  から Yoshiyuki Takahashi 2019-04-21 2019-12-10 アメリカ, クライミング, コロラド

会社のプロジェクトの都合で、今週末はインターネットが接続可能な場所に居ないといけないので、山へは行かずに平地で過ごす事になった。良い機会なので、クライミングジム Movementの Rino 店へ行ってみる事にした。 年… 続きを読む

コメントはありません

クライミングを再開してみた

  から Yoshiyuki Takahashi 2019-03-11 2019-03-13 アメリカ, クライミング, コロラド

登山目的でボルダーに引越したわけだが、調べてみるとクライミングジムが3つ(Movement、BRC、Spot)もある事に気づく。10万人規模の町でクライミングジムが3つというのは異常である。どれも家から車で10分という好… 続きを読む

«‹23456›»
  • 検索

  • 過去記事一覧

    • 2021: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2020: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2019: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2018: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2017: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2016: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2015: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2014: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2013: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2012: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2011: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2010: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2009: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2008: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2007: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2006: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2005: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2004: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2003: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2002: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
    • 2001: 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
  • カテゴリー

    • Computers (243)
      • DAW (123)
      • WEB (38)
      • ソフトウェア (21)
    • DIY (41)
    • VISA (40)
      • Green card (19)
      • H1B (11)
      • J1 (19)
    • woodworking (2)
    • アメリカ (252)
      • アイオワ (1)
      • イリノイ (6)
      • インディアナ (1)
      • ヴァージニア (78)
      • ウエストバージニア (2)
      • オハイオ (1)
      • コロラド (14)
      • ニュージャージー (13)
      • ネブラスカ (1)
      • ペンシルバニア (2)
      • ミシガン (4)
      • ミズーリ (1)
      • メリーランド (22)
      • ワシントンDC (24)
    • クライミング (24)
    • スタートレック (9)
    • パン (13)
    • 写真 (16)
    • 日本 (57)
      • 東京 (33)
      • 東京の外 (20)
    • 曲 (30)
    • 登山 (77)
      • アメリカの山 (70)
      • 日本の山 (4)
    • 経済 (52)
    • 美術館とホール (42)
    • 英語 (44)
    • 論語 (5)
    • 雑記 (252)
    • 食 (38)
  • タグ

    biometrics blender Bunkamura ザ・ミュージアム George Washington and Jefferson National Forests Guggenheim museum iPad iPhone iPod J1 kindle Metropolitan Museum MoMA MOT removal condition shapeways Shenandoah US National Park シェナンドー ハイキング バイオメトリクス ホテルオークラ 京都 六本木アーツセンターギャラリー 国立新美術館 国立西洋美術館 国立西洋美術館 ゴヤ 府中市美術館 条件削除申請 東京国立博物館 東京都現代美術館 森美術館 沖縄 海外のレンタルサーバー 海外レンタルサーバー 登山 自動車の登録 自動車免許 自転車 西洋美術館 証券口座 電子書籍
VIEP 2015 All Right Reserved.
Powered by Parabola & WordPress.